Diary


03年02月12日 我が心の姫よ

 なんだかワケの分からん満足感と、

 ものすごい喪失感と、そしてこれからも俺だけはアナタの味方ですという

 固い決心がこみ上げています。






 楽しみ楽しみ♪

 あのね、昨日ね、プエさんとこでね、日記読んだのね。

 「Tさん発狂しそう」とか、

 「TUGもオイロケで行くのか」とか言ってたのね。

 わ〜い、秋絃さんセクシー全快♪

 「Tさん発狂」&「オイロケ」…

 現在オイロケパートが可能と思われるのは

 包帯を胸に巻いてサラシにしてらっしゃるあのお方

 しかいないじゃないですか!!

 楽しみで楽しみで仕方がないので、ジャスコで買っちゃいました♪

 だってさ〜、地元に着くのが9時を超えたら、本屋しまっちゃって今日のウチに読めないじゃん♪

 そんなわけで、研究室にもどると早速TUGだけ精読♪

 あああああ〜〜〜、扉絵からしてハァト鷲掴み♪(´▽`)

 ダメ、もうダメ、ここですでにダメ、卒倒しそうよッ!!(´▽`)



 って、ええ〜っ!? やっぱりシャルマとのコンビですかッ!?

 ひ、ヒドイッ、なんか世間の評判はあんまりよろしくないけど、

 はっきり言ってシャルマは相当強いと俺思ってるんですけど。

 寒気牢+近接戦闘タイプ2人ですよ。

 ちょっと待ってよ、勝つシーンが思い浮かばないよッ!!

 どんなに欲目をもってみても、これまで色々な漫画で

 色々な敗北を見てきたッ!!

 これ絶対負けるって!!

 赤は絶対駆けつけないもん、ルミナと戦ってるからッ!!

 あああああああ…

 あああ〜〜〜〜〜…

 ダ、ダメッ、まずはシャルマ倒さなきゃダメよッ!!!

 いやーーーーーーーーーー…




 テイルとの戦いで受けた傷もいえていないのに…

 『過去を断ち切ったテイル』に戸惑いながら戦い、チェルシーに答えを求めたのか…

 その姿はすごく寂しげだった。










 (゚Д゚;











 しばらく上の空になってました。

 なんだか寂しくて切なくて悲しくて仕方ないです。

 こうしてキーボードを叩きながらも寂しい。

 そうかぁ…、『Tさん発狂』ってのはこういうことだったんだ…

 発狂かぁ、そうか…

 嬉しくて発狂じゃなかったんだ…

 家に帰ったら、何回か読み直して噛み砕きます。

 …しかし、秋絃が苦しんでいる姿がちゃんと描写されてた。

 A級師兵秋絃に対する、有楽先生の敬意が感じられますよ。

 秋絃ファンだから勝手にそう思ってるだけかもしれないけど。

 すごく寂しかったんだろうねぇ、苦悩が痛いほど伝わってきた。

 気弱な台詞を頭の中でめぐらす秋絃さんは

 とても切なかったです。






 でも、まだ決まったワケじゃない。

 まだ決まったワケじゃない。

 いつかまた会える日を楽しみに待っています。

 …むしろ、テイルの成長を受け止めて当惑の中にあった彼女は…

 再び立ち上がって、仲間になってくれるんじゃないだろうか…

 もう一度、立ち上がってくれ…!!!

 あの時のように。







 秋絃ファン歴一年… なんだか今日は凹んでてダラダラと日記を書く気になれません。

 みなさんには、ぜひとも『東京アンダーグラウンド』9〜11巻を購入していただきたいです。

 (まだ9までしか出てないけど。)

 これからも秋絃ファンであり続けることには変わりありませんが…

 なんだか、今月の俺は悲痛な顔ばかりしている気がします。






〜おまけ〜

 研究室のHPに、新4年生たちのプロフィールページを作ることになったので、

 先輩が俺のプロフィールを参考までにプリントアウトした。

 まずいってソレ!!

 趣味『HP』って入ってるじゃん!!

 これは釘をさしておこう。



 俺「俺のHP探しちゃダメだよ、閉鎖したから。」

 先輩「えっ、なんで!?」

 俺「ウケが悪くて。」


 グッ…Σδ( ̄▽ ̄)

 (必死に作った笑いどころ)




戻る HOME